SSL対応・非対応の表示について
近頃、ホームページを見た時、アドレスバーに「保護されていない通信」「安全ではありません」と表示される場合があることにお気づきでしょうか?
【SSL対応していないホームページのアドレスバー表示例】
※アドレスバーに表示される警告メッセージやアイコンはブラウザにより異なります。
アドレスバーの左側のアイコンをクリックすると、警告メッセージの詳細が表示されます。
※警告が表示されても、そのホームページがハッキングや改ざんされたわけではありません。
【SSL対応しているページのアドレスバー表示例】
※アドレスバーに表示されるメッセージやアイコンはブラウザにより異なります。
アドレスバーの左側のアイコンをクリックすると、メッセージの詳細が表示されます。
SSL(https)対応とは?
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上の通信を暗号化する技術です。
ホームページへSSLを導入すると、訪問者のブラウザとサーバー間のデータ通信が暗号化され、第三者によるデータの傍受や改ざんなどを防ぐことができます。
近年はサイト全体のSSL対応が推奨されています
従来はクレジットカード番号などの個人情報を入力するページが暗号化通信されていない場合にのみ警告が出ることがありました。
近年はセキュリティ強化が重要視されるようになり、webサイト全体をSSL(https)対応することが、強く推奨されるようになりました。
「保護されていない通信」「安全ではありません」の表示を消し、ホームページの安全性と信頼性の向上のためにも、SSLの導入をお奨めいたします。
常時SSL(https)対応のメリット
ホームページの安全性と信頼性が向上
SSLに対応したホームページでは、アドレスバーの表記が「http」から「https」に変わり「鍵」マークが表示されます。
(追加される「s」は、Secure(安全)の頭文字です)
これにより、サイトの来訪者はひと目で「安心で安全なホームページだ」と認識できます。
SEO対策にも効果的
GoogleではホームページのSSL対応を推奨しています。
SEO(検索エンジン最適化)にも良い影響があるとされ、検索順位の向上が期待できます。
よくあるご質問
「ホームページのアドレスが変わってしまうの?」
SSL対応のサイトは、URL(ホームページのアドレス)が「https」ではじまりますが、従来の「http」でアクセスした場合でも、SSL対応の「https」ではじまるページが自動的に表示されます。
名刺やパンフレットなどのURLを変更する必要はございません。